債務整理の相談なら全国対応のみらい司法書士法人にお任せ下さい!
HOME
債務整理方法
事務所の特長
料金案内
事務所案内
債務整理相談サイトHOME
> お役立ちコラム
債権者から旧住所の確認
債務整理手続きを弁護士・司法書士に依頼すると、弁護士・司法書士はまず債権者に受任通知といわれる文書を送ることになります。 受任通知では、現在の債権額や今までの取引の経過がわかる書面を送ってほしいとお願いしますので、債権者は受任通知を受け取ったあと、債権調査票や取引明細と呼ばれる書類を送付してくれます。 債権者に依頼者の方を特定してもらうため、受任通知には依頼者の方の氏名、住所、生年月日……
続きを読む
2022.02.03
カテゴリ:
債務整理について
自己破産の反省文と生活再建策
当事務所が所在する大阪市を管轄する大阪地方裁判所では、自己破産の申し立てをしたあとに、裁判所から「反省文」あるいは「生活再建策」といった作文を提出するよう指示が出ることがあります。 この作文については、自己破産の手続きをされる方ご本人が、手書きで書いていただく必要があります。 どういった内容を書けばいいのかお悩みになる方も多いのですが、「反省文」については、借金をした過去、経緯……
続きを読む
2022.02.02
カテゴリ:
自己破産について
教育費の負担
借金(負債)が増える原因は、実に様々であり、依頼者の方お1人ごとにご事情は異なるのですが、40~50代の方からは「子どもの教育費の負担が大きくて借り入れに頼らざるを得なかった」、というお話をお伺いすることがよくあります。 文部科学省により発表された平成30年度の「子供の学習費調査」によると、中学に入学した以降、子どもさんにかかる教育費は次第に高くなり、1年間にかかる教育費の金額は下記のと……
続きを読む
2022.02.01
カテゴリ:
債務整理について
債務整理、方向性の変更
任意整理や個人再生といった今後も返済を続けていくタイプの債務整理方法を行っている最中に、収入の金額や家計の状況に変動があり、債務整理の方向性を見直す必要が出てくるというケースがあります。 収入から支出を除いて手元に残る金額、今後の収入見込みなどから、いまある借金の額を返済していくことが難しいという場合は、自己破産の手続きを行うという選択肢があります。 昨今、新型コロナウイルスの……
続きを読む
2022.01.31
カテゴリ:
債務整理について
認知症の方の債務整理手続き
ご高齢の親御さんなどが認知症になり、ご家族が身の回りの生活をサポートするようになると、消費者金融やカード会社から請求書や督促状が届いていることに気づき、借金があることが判明するということがあります。 ご高齢の方の場合、収入が年金だけという方が多く、年金では日々の生活費を捻出するだけで精一杯の状態である場合、借金についてはどのように解決すればよいのでしょうか。 収入や財産の状況か……
続きを読む
2022.01.28
カテゴリ:
債務整理について
2 / 6
«
1
2
3
4
5
...
»
最後 »
債務整理について
個人再生について
自己破産について
自己破産、個人再生に共通するもの
月を選択
2022年2月 (8)
2022年1月 (5)
2021年8月 (8)
2015年5月 (1)
2014年10月 (2)
2014年9月 (4)
債務整理Q&A
無料相談Q&A
債務整理の依頼Q&A
過払いQ&A
個人民事再生Q&A
任意整理Q&A
債務整理について
債務整理とは
債務整理のデメリット
債務整理とクレジットカード
住宅ローンがある場合の債務整理は?
任意整理について
任意整理とは
任意整理のお手続きとご相談の流れ
任意整理のデメリット
過払いが発生するパターン
過払い金返還請求について
自己破産について
自己破産とは
自己破産のお手続きとご相談の流れ
自己破産のデメリット
個人民事再生について
個人民事再生とは
個人民事再生のお手続きとご相談の流れ
個人民事再生のデメリット
個人民事再生の最低弁済額